会話の自動録音
発信電話も着信電話もすべての電話を自動録音。聞き洩らし・言った言わないの不毛なクレーム対応の必要がなくなります。
また、スイッチを押す必要がないので、録音漏れの心配がありません。
電話機ごとの機器の設置も必要ありません。
お電話でのお問い合わせは03-6721-0415
認識相違のクレーム報告は属人的で、問題ないという報告案件もきちんと原状回復ができていないため悪化する事案などがあったが、録音された会話を確認することでそれを未然に防ぐことができる。 また、経営会議の場でその月の大きなクレームの洗い出しにも使え、対応策の検討や質の向上が行えた。
事務局のコールセンタースタッフが受け取った弁護相談内容で解釈に専門知識が必要な場合に、内容を理解しないまま弁護士に伝えきれず、それが元でクレーム・信頼の低下につながることがあり得るが通話録音の導入で専門知識がないスタッフが対応してもきちんと用件を弁護士が把握・クレームを未然に防ぐことができるようになった。
中古車販売の場合、電話でのクロージングが多いので、車両のスペックに関して言った言わないのクレーム・揉め事につながることがよくあったが、通話録音の内容をエビデンスとして利用することでその心配を解消。
追加オプション、車検、点検など様々なアップセル・クロスセルも安心してお勧めする事ができるようになった。
電話での建材などの注文量、納品・納期の話をすることが多い業界なので、通話録音を利用することで、エビデンスとして残すことができ、また、聞き間違えなどケアレスミス無くし、ひいてはクレームを未然に防ぐことができる。
通話録音クラウドの月額サービス費は大体2-3万~です。
月額3万、所属メンバー10名の部署での活用を仮定とすると、
・営業日数20日:30,000/20=1,500円
・所属メンバー10名:150円/日
と、150円でクレームに対しての保険をかけることが可能です。
発信電話も着信電話もすべての電話を自動録音。聞き洩らし・言った言わないの不毛なクレーム対応の必要がなくなります。
また、スイッチを押す必要がないので、録音漏れの心配がありません。
電話機ごとの機器の設置も必要ありません。
AIエンジンで音声を分析しテキスト化。重要な部分をAIがピックアップし会話データを検索、確認ができます。検索ができるのでクレームの原因になっている該当箇所をすぐに見つける事ができます。
クレーム対策は素早い返答がポイントです。クラウド上に録音データが保管されているから、どこにいてもスマートフォンなどのデバイスから確認。外回り中の営業でも外出先から確認できます。どこでも確認ができるのでクレーム後素早い初動が可能になります。
また、音声データは音声ファイル形式でダウンロード・保存が可能です。データはエビデンスとして提示、素早いクレームを鎮火を実現します。
「まだ連絡が来ない」「さっき電話した」「なんども聞いている」といったようなクレーム電話でよくあるフレーズがお客様から出てきた場合に、自動的にアラートを立てることができます。
大きなクレームになりそうな対応を事前に洗い出しすることができます。