1,はじめに
今や一人に1台と言っても過言ではないほど、普及したスマートフォン。 そして、スマホが普及したことに伴い、別の機器を利用して行っていた事が、スマホだけでできるようになりました。 例えば、かつてはそれぞれ別の機器がありましたが、今はスマホだけでできる機能は以下のとおりです。
・翻訳機能→翻訳アプリの登場で機器が別になくてもスマホだけでできるようになりました。
・通話録音機能→従来はICレコーダーやテレコ(テープレコーダー)などで行っていた通話録音が、スマートフォンだけでできるようになりました。
・音楽の再生→従来は音楽プレーヤーが無いと音楽を聞くことはできませんでしたが、今はスマホだけで音楽を楽しめます。
・写真→現在はカメラが別途なくても、スマートフォンで解像度の高い写真を撮影する事が可能です。
この他にもたくさんの機能がスマートフォン1台に搭載されました。
では、iPhoneやandroidのスマートフォンでアプリや外部接続マイクなどの機器を利用しての通話録音は可能ですが、そういった機器を利用せずデフォルトのボイスメモ機能で通話録音を行なうことはできるのでしょうか。
この点にフォーカスして、ご説明をさせていただきます。
\利用社数2,600社以上!/
カイクラの詳細を見る
▲無料ダウンロード資料あり
2,iPhoneやGaraxyなどのスマートフォンのボイスメモ機能とは
ではまず、スマートフォンのボイスメモ機能についてご説明します。
■iPhoneのボイスメモ機能
iPhoneの場合には、デフォルトで以下のボイスメモアプリがついています。
これを立ち上げると、以下のような画面になります。
この画面の中央にある赤いマークをタップすれば、録音が開始されます。
終了する際には、完了ボタンをタップして下さい。
完了ボタンをタップすれば、ファイル名を入力するポップアップが出ますので、ファイル名を入力して下さい。
なお、最初に立ち上げた際は、icloudにバックアップをするかどうかをポップアップで問われますので、 選択をしてください。
録音した音声を再生する際には、赤いボタンの左側にある再生ボタンをタップして下さい。 再生ボタンをタップすれば、再生されますが、これは録音完了データの再生ではありません。 あくまでチェックするための再生です。
なお、録音については他の音声がでるアプリを起動している際にはストップします。 録音をする際には、ボイスメモアプリだけを起動させるようにして下さい。
録音をしたデータは、クラウドなどに保管されます。 保管されたデータを再生、共有などおこなうことができます。 再生する場合は、画面下に表示されるファイル名をタップして再生画面を起動させ、再生ボタンをタップします。 共有する場合には、画面左側にある共有ボタンをタップして、共有するファイルやアプリケーションなどを選択します。
こうした機能をiPhoneのボイスメモは備えています。
■androidのボイスメモ機能
androidのボイスメモ機能は、実はすべての機種にデフォルトでボイスメモ機能がついているわけではありません。一部の機種に以下のようなものがデフォルトで付いています。
その名も「音声レコーダー」です。 音声レコーダーは他の録音アプリとほぼ同様の仕様になっており、使い方もシンプルです。
録音の方法は、以下のとおり。
★1,まずレコーダーアプリ(音声レコーダー)を起動
★2,あとは中央の赤丸をタップすれば録音開始です。
録音中はどのくらいの時間録音したのかを記録し続けます。
また、ストップする際は、赤の2本線をタップすれば一時停止となります。
★3,録音を終了する際には、赤の2本線の左隣にある四角のストップボタンをタップします。
ストップをタップすると自動的に録音を保存する画面に切り替わります。
あとはファイル名を決めていただき、保存すれば録音は終了です。
この1連の流れでデフォルトアプリである音声レコーダーは録音ができます。 また、録音したファイルを共有することもできます。
このようにiPhoneにもandroidにもデフォルトで録音アプリがついています。 但し、原則として無断で録音する行為が少なくない国で違法とされていることなどから、それほど仕様を積極的に推奨しているわけでもありません。
さあ、次はいよいよこうしたデフォルトアプリのボイスメモ機能で通話録音できるのかどうかについてご紹介していきます。
3,iPhoneやGaraxyなどのスマートフォンのボイスメモ機能で通話録音できるのか?
まず、結論が身も蓋もないのですが、iPhoneでも、androidでも通話録音はできないのが原則です。
これは先述したとおり、国によっては通話録音することが違法であるとされており、積極推奨はされていないからです。
特にiPhoneを製造するappleはアメリカ合衆国にありますが、アメリカ合衆国では通話録音は違法とされています。そのため、iPhoneには一切この機能がついていません。
しかし、androidについてはgaraxyなどの一部の機種に限って、通話画面に録音ボタンが付いていたり、通話アプリの上部に録音機能がついていたりします。
XperiaやAQUOSなどの多くの人気のAndroidスマホには録音機能はついていません。 Xperiaについては、開発機能として一時期そういう機能があったこともありました。
参考:Xperiaの電話アプリは元々通話の録音に対応しているのですが、デフォルトでは有効になっていません。その隠された機能を有効にし、さらに、自動録音や録音音声の選択までも可能にしたのが「XRecorder」です。
http://juggly.cn/archives/123956.html
つまりまとめると、
iPhoneでは、通話録音をボイスメモ機能で行なうことはできない。 androidでは、一部機種に限って通話録音をボイスメモ機能で行なう事ができる。 ということになります。
なお、仕事で通話録音をするときは、システム導入がおすすめです。
たとえば「カイクラ」では、通話が自動で録音されるだけでなく、録音データを音声・テキストで確認できます。通話中にテキストを検索して過去のやり取りを確認出来たり、後から音声を確認して顧客の感情をくみ取った電話応対につなげたりできるため、電話応対の品質改善につながります。
実際にカイクラをご利用いただいている企業からも、「より丁寧な顧客対応ができるようになった」とのお声を多数いただいております。クレーム電話の言った言わない問題の対策にもなるため、おすすめです。
通話録音でできることについてさらに詳しく知りたい方は、以下資料をダウンロードのうえご確認ください!
\電話対応の負担が減ったとの声多数!/
カイクラの通話録音機能をチェック
▲無料ダウンロード資料あり
4,iPhoneの録音機能「ボイスメモ」の裏技
★apple watchで音声録音ができるのを知っていますか? 実はapple watchで音声録音できるアプリが存在します。 以下がそのアプリです。 Aurora Recorder
こちらのアプリの特徴は以下です。
特徴:
ワンタップ録音:即座に録音を開始するために時計の顔にアプリの合併症をタップ
•Apple Watchでのバックグラウンドレコーディング
時計の文字盤で記録状態を確認する
Apple WatchとiPhoneの間で録音ファイルを自動的に同期する
iOS共有シートを介して記録ファイルをエクスポートおよび共有する
インターネットにアクセスする必要はありません、あなたのオーディオ録音を個人的かつ安全に保ちます
さあ、まずは設定方法をご説明します。
・まずiPhoneにインストール
・「Watch」アプリを開き、Aurora RecorderをApple Watchにインストール
これだけです。
続いて使い方です。
・まずアプリをapple watchで立ち上げます。
・立ち上げると真ん中に赤丸があるだけのシンプルな画面になります。
・この赤丸をタップすれば、録音スタートです。
そして、録音している最中は赤丸は◻マークになります。
・◻をストップしたい際にはタップします。
一連のレコーディングの流れはこれだけです。 なお、録音中には、Transferring to your iPhone、あなたのiPhoneに録音中ですという表示が出ます。
5,iPhoneやGaraxyなどのスマートフォンのボイスメモ機能で通話録音できるのか?まとめ
最後にまとめます。
結論としては、
iPhoneでは、通話録音をボイスメモ機能で行なうことはできない。 androidでは、一部機種に限って通話録音をボイスメモ機能で行なう事ができる。 ということになります。
スマホで通話録音をする際には以下の記事を参考に、アプリや機器を利用した方法などを選択して下さい。
androidで通話録音する方法~アプリからガジェットやandroidならではの機能など~
iPhoneで通話録音する方法
通話録音アプリ20選〜通話録音アプリとは?おすすめのアプリは?〜
なお、仕事で通話録音をするなら、通話録音サービスの導入がおすすめです。
たとえば「カイクラ」なら、通話が自動で録音されるだけでなく、通話録音のデータを音声・テキストで確認できます。通話中にテキストを検索して過去のやり取りを確認出来たり、後から音声を確認して顧客の感情をくみ取った電話応対につなげたりできるため、電話応対の品質改善につながります。

▲カイクラで通話録音データを確認するときの画面イメージ
「電話応対の品質を高めたい!」
「従業員の電話応対の負担を軽減させたい!」
とお考えの方は、ぜひカイクラの通話録音機能がよくわかる資料をご確認ください!
\電話対応の負担が減ったとの声多数!/
カイクラの通話録音機能をチェック
▲無料ダウンロード資料あり
その他のお役立ち情報
通話録音の基礎知識からよくある質問まで
-
-
-
-
-
通話録音法人
秘密録音の違法性とは?通話録音を秘密で行うことの是非
-
-
-
通話録音法人
iPhoneで通話録音する方法
-
-
-