クラウドPBX16社を徹底比較!費用と選び方、自社にあったサービスを紹介

「クラウドPBXを導入したいけれど種類が多く、どれが自社にあうのか判断できない」
「比較方法や選ぶポイントがわからない」

とお悩みではありませんか?

クラウドPBXは、社内の通話だけではなく電話業務そのものを効率化する優れたシステムです。それゆえ、各社よりさまざまなサービスがあり、特徴や価格も異なるため選びにくいと思う方もいるでしょう。

そこで今回は、クラウドPBXのメリットと自社に合った選び方を紹介し、おすすめのPBXを紹介します。それぞれポイント別に厳選していますので、ぜひ参考にしてください。

また、電話対応や通話管理を効率化するには、電話相手の情報の確認をスムーズにする顧客管理システムの導入もおすすめです。たとえば、クラウドPBXと連携して顧客情報を管理できる「カイクラ」は、電話対応の効率化や顧客対応の品質向上が見込めます。

以下では、クラウドPBXと連携させて利用できるカイクラに関してまとめました。電話対応の品質向上や対応漏れを防ぐ機能をぜひご確認ください。

\利用社数2,600社以上!/
カイクラの詳細を見る
▲無料ダウンロード資料あり

【PR】次世代型電話業務DXツール「カイクラ」

  • 継続率、驚異の99.8%
  • 煩雑な電話業務が圧倒的にラクチンに
  • 自動通話録音・文字起こし、AI要約でトラブル回避

\ 利用社数2,600社以上 /
公式サイトを見る

目次

そもそもクラウドPBXとは?

クラウドPBXは、社内・社外どこにいても電話をつなげられるシステムです。

固定電話に限らず、社外でもPCやスマートフォン、携帯端末を使用して内線や外線通話ができます。従来のPBXと違い社内にPBXサーバーを設置し管理する必要がなく、クラウド上で管理しているためです。

会社あての電話を外出先で受けたり、テレワーク中の従業員に取り次いだりなど、場所に関係なく電話の保留や転送ができるため、電話業務の連携が各段とスムーズになります。

クラウドPBXについてさらに詳しく知りたい方は、以下より詳しく解説した記事をご一読ください。

あわせて読みたい
クラウドPBXとは?PBXとの違いや機能、メリットをわかりやすく紹介 「クラウドPBXって何?従来のPBXとどう違うの?」 このような疑問を持っていませんか? 本記事では、クラウドPBXの機能やメリット・デメリット、そして選び方など、全体...

クラウドPBXのメリット

クラウドPBXのメリットは、大きく以下の3つがあげられます。

  1. 設置の手間や設置スペースが不要
  2. 導入コストが低く、小規模でも利用可能
  3. インターネット環境があれば、社外でも電話対応が可能
  4. 外線通話も可能

まず、社内にシステムを構築する従来のPBXと違い、クラウドPBXはクラウド上にサーバーがあるため、機器の設置スペースが不要です。そのため、物理的に場所や機器を用意するコストを抑えた小規模の運用ができます。

また、場所に関係なくインターネット環境にて電話業務ができることで、在宅勤務・テレワーク勤務への対応に便利です。さらに、従来のPBXとの大きな違いとして、外線通話もできることも挙げられます。

ここで「従来のPBXとクラウドPBXの違いをイメージしにくい」という方のために、それぞれの違いをまとめました。

クラウドPBX 従来のPBX
設置工事 不要 必要
設置スペース 不要 必要
導入コスト 低い
(数万円から導入可能)
高い
(数十万円ほどかかる場合が多い)
利用範囲 社内・社外で利用可 社内のみ

クラウドPBXのメリットは、より詳しく解説した以下の記事もぜひご一読ください。

あわせて読みたい
クラウドPBXのメリット・デメリット12選!失敗しない選び方も徹底解説 クラウドPBXは、これまでのPBXのようにハードウェアを設置する必要がないため、利用場所を問いません。私用のスマートフォンでも活用できるため、運用コストの削減や業...

クラウドPBX選びに役立つ比較ポイント4つ

続いて、自社にあったクラウドPBXの選び方を4つ紹介します。

  1. 利用する目的と規模
  2. 導入費用と運用コスト(料金)
  3. 欲しい機能・他サービスとの連携
  4. 導入のしやすさと操作性

どれも、導入前に必ず確認しておきたいポイントです。それでは順番にみていきましょう。

【ポイント1】利用する目的と規模

1つ目のポイントは、利用する目的と規模を明確にすることです。目的に応じて必要になる機能が変わることに加え、拠点数や利用人数にあわせて料金が変動するため、曖昧だと自社にあったシステムを選べません。

クラウドPBXを利用する目的によくある例として、以下があります。

  • 在宅勤務中の社員にも電話対応をしてもらう
  • 社用携帯をなくし、個人の端末で電話対応してもらう
  • オペレーターにテレワーク対応してもらう
  • 社内の電話対応を効率化するため、環境から見直す

自社の目的にあわせて使用人数を検討し、規模を把握することから始めましょう。

【ポイント2】導入費用と運用コスト(料金)

2つ目のポイントは、導入費用と運用コストを検討することです。

クラウドPBXは、従来のPBXより費用を抑えられますが、初期費用とランニングコストがかかります。サービスやプランによって費用の幅は広いため、事前確認が重要です。

導入規模によっては数千〜数万円の差が生まれる場合もあります。一度運用を開始すると他サービスに切り替えにくくなるため、あらかじめ予算に見合ったサービスを見つけましょう。

【ポイント3】欲しい機能・他サービスとの連携

3つ目のポイントは、必要な機能や他サービスとの連携に着目することです。クラウドPBXの基本機能は、内線・外線電話、保留、留守番電話、共通の電話帳、音声ガイダンスなどがあります。

これらの基本機能に加えて、他サービスとの連携によって、より幅広く業務に役立てるための機能を拡張できます。たとえば、CRM(顧客管理システム)やSFA(営業支援システム)、クラウド受付システム、メッセージアプリなどとの連携が可能です。

連携できるサービスは各システムで異なるため、自社で活用しているサービスと連携できるか確認しておきましょう。

【ポイント4】導入のしやすさと操作性

4つ目のポイントは、導入のしやすさと操作性です。クラウドPBXは、社内に設備を設置せずとも簡易に導入できますが、運用までに必要な設定方法も調べておくと安心です。たとえば、設定はWeb上で完結するのか、対面でのやり取りが必要なのかを、確認しておきましょう。

また、運用開始後に困らないためにもクラウドPBXの使いやすさを事前に確認することも重要です。その場合、トライアル(試用)を利用する方法があります。無料のトライアルを設けている場合は利用し、操作性を確認することをおすすめします。

ここまで、クラウドPBXを実際に選ぶ際に押さえるべきポイントをみてきました。簡単にまとめると、まず利用する目的と規模を明確にし、予算とコストを検討します。その後、必要な機能や他サービスとの連携、導入のしやすさなどをみていきます。

しかしながら、実際はさまざまなサービスがあり、自社にあったPBXを絞れない方もいるのではないでしょうか?そのような方のために、次にクラウドPBXのおすすめサービスをいくつか分類して紹介します。

クラウドPBXのおすすめサービス一挙紹介【16社比較表付】

ここからは、クラウドPBXのおすすめサービスを紹介します。まずは16社のサービス一覧表をご覧ください。

サービス名 概要
1.ひかりクラウドPBX NTT東日本・西日本が提供するクラウドPBX
2.MOT/TEL 開発実績15年を誇る高音質の通話音声を提供
3.モバビジ コスト削減に役立つリーズナブルな料金が魅力
4.オフィスリンク ドコモの法人契約者に向けたクラウドPBX
5.トビラフォンCloud 個人のスマートフォンを手軽に内線可能
6.GoodLine 予算にあわせて選べるプランが魅力のクラウドPBX
7.OFFICE PHONE 電話番号を変えず、スマートフォンで会社の電話対応が可能
8.TramOneCloud ユーザーあたりの月額料金が低価格のクラウドPBX
9.クラウドフォンビズ 初期費用が無料、月額利用料も最安値クラス
10.Dialpad 大手企業に導入事例が多いクラウドPBX
11.MiiTel オプション機能やサービス連携が充実
12.OSORA 電話業務の効率化のために開発されたクラウドPBX
13.クラウドテレコール Google Chromeで利用できるクラウドPBX
14.Arcstar Smart PBX Web上だけで設定がすむ、導入が簡単なクラウドPBX
15.BIZTEL ビジネスフォン インターネット回線があれば1週間後には運用可能
16.INNOVERA オフィスからコールセンターまで幅広い電話業務に対応

すでに気になるサービスがある方は、サービス名のテキストリンクをクリックし、詳細をご確認ください。

次章から、規模別やコスト別など、5つの項目に分けてくわしく紹介します。

実績が豊富なクラウドPBX比較4選

最初に実績多数のクラウドPBXとして、以下4つの製品を紹介します。

  1. ひかりクラウドPBX
  2. MOT/TEL
  3. モバビジ
  4. オフィスリンク

くわしくみていきましょう。

【おすすめ1】ひかりクラウドPBX

ひかりクラウドPBXは、NTT東日本・西日本が提供するクラウドPBXです。

▼ひかりクラウドPBXの特徴

  • 導入実績は加工・製造業、マーケティングなど多岐にわたる
  • 利用料金は月11,000円〜
  • スマートフォン1台で3つの番号の使い分けに対応

高品質な音声ができることから、多くの企業に利用されています。また、CRMとの連携にも対応しているので、より幅広い業務に役立てることも可能です。

たとえば、コミュニケーションプラットフォーム「カイクラ」を導入した場合、通話録音やテキスト化など、電話対応の品質向上に役立つ機能を利用できます。単に電話システムを構築するだけではなく、電話を接点として顧客管理を強化したい企業におすすめです。

【おすすめ2】MOT/TEL

出典: MOT/TEL

MOT/TELは、低価格で人気を集めているクラウドPBXです。日本で15年もの開発実績があるサービスで、導入実績が多いことから安心できます。

▼MOT/TELの特徴

  • 導入実績は27,500万社以上
  • 初期費用は2万9,800円と工事費、利用料金は月43,980円(20回線)~
  • 解約金や違約金も0円で安心

利用できる内線数にあわせて「スタンダード(20回線)」「ミドル(50回線)」「プレミアム(100回線)」「プラチナ(200回線)」とプランが幅広いため、規模に限らず幅広い企業から導入されています。導入実績の多さを重視する企業におすすめです。

【おすすめ3】モバビジ

出典:モバビジ

モバビジは、低価格ながらも高品質の音質を提供するクラウドPBXです。

▼モバビジの特徴

  • 導入実績は6,000社を記録
  • 初期費用が無料、拠点間通話なども無料でコスト削減
  • サポートセンターも完備

一般的なIP電話と違い、データセンター網と電話回線網を活用しているため、通話音質が安定しています。また、基本料金を低価格帯から利用可能で、ビジネスの規模に関わらず多くの企業に導入されています。

実績が多く、かつ手厚いサポートを受けられるサービスをご希望の企業におすすめです。

【おすすめ4】オフィスリンク

オフィスリンクは、NTTドコモが提供するクラウドPBXで、ドコモの法人契約者に向けたサービスを展開しています。

▼オフィスリンクの特徴

  • ドコモの携帯電話をオフィスの内線電話として活用
  • 企業や大学病院や銀行、地方自治体などの実績多数
  • 連携サービスで顧客対応の効率化も可能

スマートフォンを社内電話と同じように使えるようになるため、社内コミュニケーションを効率化します。また、オプションサービスを契約すると、海外でもスマートフォンを内線電話のように使うことが可能です。

規模別におすすめのクラウドPBX比較3選

次に、中小企業向けのクラウドPBXを3つ紹介します。

  1. トビラフォンCloud
  2. GoodLine
  3. OFFICE PHONE

ひとつずつみていきましょう。

【おすすめ5】トビラフォンCloud

トビラフォンCloudは、個人のスマートフォンをそのまま使用できるクラウドPBXです。月の利用料金を抑え、低価格から始められるメリットがあります。

▼トビラフォンCloudの特徴

  • 初期費用は3万3,000円、利用料金は月3,300円〜
  • スマホにアプリを入れるだけで設定が完了
  • 設備投資0円で、最短翌営業日に導入可能

導入のしやすさもあり、小規模ビジネスを運営中の方や土業事務所、ほか中小企業から支持されています。設定が簡単、かつスピーディーに導入したい方におすすめです。

【おすすめ6】GoodLine

出典:GoodLine

GoodLineは、業務規模にあわせてプランを選択できるクラウドPBXです。料金体系別のプランから、予算を検討しながら自社にあったサービスを検討できます。

▼GoodLineの特徴

  • 初期費用は1万円〜、利用料金は月1,000円〜
  • 料金は小規模、法人、コールセンター向けの3つから選択できる
  • 通話録音や自動音声応答など他の機能も搭載

プランは小規模向けの「GoodLINE SOHO」、法人向けの「GoodLINE」、コールセンター向けの「GoodCall」の3つです。通話録音や自動音声応答はどのプランにも入っており、限られた人数での顧客対応を可能にします。

クラウドPBXの導入に加えて、業務の効率化も考えている企業におすすめです。

【おすすめ7】OFFICE PHONE

出典:OFFICE PHONE

OFFICE PHONEは、既存の電話番号を変えることなく、外出先からでもスマートフォンで電話対応を可能にするクラウドPBXです。

▼OFFICE PHONEの特徴

  • 固定電話並みの通話音声とノイズ除去機能
  • 設備投資と社用携帯の支給が不要
  • 簡単設定で最短当日から利用可能

1拠点からの導入が可能で、必要な規模に柔軟に対応できることも魅力です。スモールスタートで徐々に導入範囲を広げたい場合におすすめです。

コスパ重視のクラウドPBX比較3選

次に、低価格のクラウドPBXを3つ紹介します。

  1. TramOneCloud
  2. クラウドフォンビズ
  3. Dialpad

それではくわしくみていきます。

【おすすめ8】TramOneCloud

出典:TramOneCloud

TramOneCloudは、複数のプランからニーズにあわせて選べるクラウドPBXです。「Essential」「Professional」「Enterprise」の3つのプランがあり、1ユーザーあたりの料金が月あたり数百円からと低く設定されています。

▼TramOneCloudの特徴

  • 導入実績は500社、継続利用率98%を記録
  • 初期費用は3万円、利用料金は1ユーザーあたり月700円〜と低価格
  • 低価格ながらもユーザーの満足度が高い

低価格ながら、電話番号の継続利用やサポートチームの24時間対応など、サービスの内容も申し分ありません。また、オフィスとコールセンターを連携させ、コールセンターからオフィスへ転送する機能も搭載されています。

【おすすめ9】クラウドフォンビズ

クラウドフォンビズは、料金体系がわかりやすいクラウドPBXです。

▼クラウドフォンビズの特徴

  • 番号が050であれば、初期費用が無料
  • クラウドフォンビズの料金は基本プラン1,000円、月額180円〜
  • 料金は1秒あたり0.1円で計算可能できる

導入している企業には、通信費を月70万円から20万円まで抑えた事例もあります。PBXを導入しつつ、通信費を削減したい企業におすすめです。

【おすすめ10】Dialpad

出典:Dialpad

Dialpadは、自社の規模や必要機能によって料金を選択できるクラウドPBXです。

▼Dialpadの特徴

  • スタンドードプランは月800円〜
  • Forbesやマイナビニュースなど大手企業が導入
  • プランによってはボイスメールのテキスト化、Salesforceとの連携も可能

自社に必要な機能だけを使い、料金を抑えたい企業におすすめです。

幅広い機能を利用できるクラウドPBX比較3選

次に、他サービスと連携など機能性を追求できるクラウドPBXを3つ紹介します。

  1. MiiTel
  2. OSORA
  3. クラウドテレコール

それぞれの違いをみてみましょう。

【おすすめ11】MiiTel

出典:MiiTel

MiiTelは、オプション機能が充実しているうえに、他サービスとも連携できるクラウドPBXです。

▼MiiTelの特徴

  • 初期費用は0円、利用料金は月5,980円〜
  • 通話中のモニタリングや自動録音などの機能が充実
  • Slackなどメッセージアプリとも連携可能

AIを活用した音声解析を利用できることが特徴です。解析不能な会話のブラックボックス化を防げるため、対応の改善に活かせます。

【おすすめ12】OSORA

出典:OSORA

OSORAは、電話業務の効率化を目的に作られたクラウドPBXです。

▼OSORAの特徴

  • 初期費用はオープン価格、利用料金は月3,000円〜
  • ポップアップ通知や鳴り分け、コール状況など業務の効率化につながる機能多数
  • 着信拒否など営業電話への対応も可能

顧客管理ツールやチャットツールと連携できるため、社内での情報共有の効率化にもつながります。

【おすすめ13】クラウドテレコール

クラウドテレコールは、Google Chromeで利用できるクラウドPBXです。

▼クラウドテレコールの特徴

  • 初期費用は5万円、2番号目より2,000円〜
  • CRMによって顧客情報をすぐに検索
  • 時間外ガイダンスや待ち呼制御などの対応不可な時間の案内も可能

着電時の顧客情報のポップアップ表示や、顧客情報の管理を1つのツールで完結できます。また、オペレーター管理や通話録音などが標準搭載されている、コールセンターでPBXを導入したい企業におすすめです。

設定が簡単なクラウドPBX比較3選

次に、設定が簡単なクラウドPBXを3つ紹介します。

  1. Arcstar Smart PBX
  2. BIZTEL ビジネスフォン
  3. INNOVERA

ぜひ参考にしてください。

【おすすめ14】Arcstar Smart PBX

Arcstar Smart PBXは、クラウドのIP電話サーバーを利用し、スマートフォンなどの端末で簡単に内線電話ができるクラウドPBXです。

▼Arcstar Smart PBXの特徴

  • 初期費用は1万円、利用料金は5,000円〜
  • 設定はWeb上で簡単
  • 外線サービスと組み合わせて活用することも可能

導入事例にはテレワークを実施しているサービス業や、複数の拠点を持つ製造業、公共、教育業など幅広くあります。Web上だけで設定がすむ手軽さが魅力で、手早く運用を始めたい方におすすめです。

【おすすめ15】BIZTEL ビジネスフォン

BIZTEL ビジネスフォンは、回線の増減が簡単にできるクラウドPBXです。

▼BIZTEL ビジネスフォンの特徴

  • 初期費用は5万円〜、利用料金は月31,000円〜
  • 最短5営業日で導入が可能
  • 増減は1席単位で対応

設定や回線の増減をスムーズに進めたい企業におすすめします。

【おすすめ16】INNOVERA

出典:INNOVERA

INNOVERAは、ワンストップでさまざまな設定を完了できるクラウドPBXです。

▼INNOVERAの特徴

  • コールセンター水準で機能を搭載
  • スマホとPCどちらにも対応
  • 独自回線による番号取得やスマホの内線化システムを構築

ワンステップでスムーズに構築できるため、テレワークのためにクラウドPBXを検討している企業におすすめです。

ここまで、16社のクラウドPBXを紹介してきました。気になるサービスがある方は、直接問い合わせてみてください。一方で、クラウドPBXを選ぶ際には注意点もあります。続いて、クラウドPBXのデメリットを解説します。

クラウドPBXのデメリット

クラウドPBXは利便性の高いシステムですが、導入前に押さえておくべきことがあります。それは、インターネットを使用する回線の接続に影響されて通話音質が安定しない場合や、既存の電話番号の引き継ぎができない場合があることです。

音が途切れたりノイズが入ったりして通話が滞ると、電話相手にマイナスイメージを持たれる可能性があります。コミュニケーションの妨げとなり、顧客対応の品質が低いと思われかねません。

ほかにも、セキュリティ管理が足りないと情報の漏えいリスクが上がり、FAX連携ができないと業務に支障をきたすこともあります。

これらをカバーするには、通話品質とセキュリティに強いサービスをみつけることが重要です。また、電話業務を改善したい場合に適したシステムの導入も、クラウドPBXのデメリットをカバーしてくれます。

続いて、クラウドPBXのデメリットをカバーするシステムをみてみましょう。

クラウドPBXとあわせてコミュニケーションを円滑化する「カイクラ」

前章ではクラウドPBXのデメリットにふれましたが、クラウドPBXの心配要素をカバーできるシステムを連携することで解決できます。

たとえば「カイクラ」は、電話の通話音質もセキュリティも安定しており、電話対応の品質をさげることなく業務を行うことが可能です。さらに、顧客情報を一元的に管理できるため、顧客対応における人的なミスを防ぎ、ニーズにそったサービスを提供しやすくなります。

ほかにも、カイクラには以下の機能が搭載されています。

  • 受電時に顧客情報を表示するポップアップ表示機能
  • 顧客対応時や共有時に役立つメモ機能
  • いった言わないを防ぐ通話録音機能

▲着信時のポップアップ画面の例

入電と同時に顧客情報が確認できるため、余裕をもった電話対応が可能です。たとえば既存顧客の場合「〇〇様、いつもありがとうございます!」などと、顧客名を伝えることで相手に安心感をもってもらうことにもつながります。

また、メモ機能を使うことで、担当者以外が電話に出た際のコミュニケーションを効率化できるうえ、連携漏れを防ぐ効果も期待できます。

さらに、すべての通話が自動で録音されるので、「言った言わない」問題などのトラブルに発展しません。通話の音声が残ることで、声色から顧客が怒っているのかなどの状況も判断しやすくなります。

電話対応の業務効率化を考えている企業は、クラウドPBXとあわせてカイクラの導入も検討してみてはいかがでしょうか?

\利用社数2,600社以上!/
カイクラの詳細を見る
▲無料ダウンロード資料あり

クラウドPBX比較を参考に、最善策をみつけよう

今回は、クラウドPBXを比較し、16社のサービスを紹介しました。クラウドPBXは、従来のPBXに比べて簡単に内線回線を構築し、社内の電話業務を外出先やテレワークでも可能にします。また、外線通話にも対応しており、外出先からでもスマートフォンで電話対応できます。

今回紹介したサービスを参考に自社にあった方法を探してみてください。

その一方、クラウドPBXのセキュリティや通話音声、ほか営業や顧客管理に役立つ機能も気になる方は、顧客管理まで可能なシステムも検討されてみてはいかがでしょうか?

コミュニケーションプラットフォーム「カイクラ」は、業務に役立つ機能が満載で社内外の電話対応を一元管理します。詳細は以下よりシステムの機能性をご確認ください。

\利用社数2,600社以上!/
カイクラの詳細を見る
▲無料ダウンロード資料あり

電話対応にかかる時間を40%削減!

カイクラを導入すれば、電話業務の効率化から顧客対応の品質改善まで一気通貫で行えます。

  • 通話の自動録音
  • 通話内容の自動文字起こし
  • 顧客情報の管理
  • 顧客対応内容の可視化
  • SMSのリマインド送信

これらを、電話番号を変えずに固定電話でも社用スマホでも実現できるのは「カイクラ」だけ!

カイクラを使えば、普段の煩雑な電話業務を効率化できます。

電話業務DXツール「カイクラ」の詳細を見る(https://kaiwa.cloud/)

この記事を書いた人

カイクラ編集部です。カイクラ.magは、株式会社シンカが運営するオウンドメディアです。 「音声を記録し、会話を企業価値に」をモットーに、「会話」に関する様々なテクノロジーや最新情報、企業の業務効率化や社内コミュニケーションの活性化事例など、すべての企業にとってお役に立てる情報を幅広く発信します。

目次