【セミナーレポート】驚異の到達率95%!いま注目のSMS販促!〜70文字で顧客が動く実例公開!〜

2019年2月21日(木)に「驚異の到達率95%!いま注目のSMS販促!〜70文字で顧客が動く実例公開!〜」というセミナーが弊社オフィスにて開催されました。 今回はそのときの様子をレポートします!

【PR】次世代型電話業務DXツール「カイクラ」

  • 継続率、驚異の99.8%
  • 煩雑な電話業務が圧倒的にラクチンに
  • 自動通話録音・文字起こし、AI要約でトラブル回避

\ 利用社数3,000社以上 /
公式サイトを見る

目次

セミナー概要

携帯電話の標準機能のSMS(ショートメッセージサービス)。 いま、このSMSが再注目されているのをご存知ですか? スマートフォンでもフィーチャーフォンでも、携帯番号さえわかっていれば届く95%以上という高い到達率。短い文章だからこそ読まれる!と、販促利用や緊急連絡に使う企業が増えています。 本セミナーでは、おもてなし電話ユーザのリピーター獲得につながる販促実例をご紹介させていただきました!

SMSとは?

現在では携帯電話の標準機能のSMS。 しかし、昔は「同キャリア」でないと送受信ができませんでした。 そんなSMSの歴史から始まり、
  • SMSの3つの特徴
  • SMSの到達率
  • SMSが使われるシーンとは?
などについてお話しました。

事例紹介

使われるシーンとしては、
  • キャンペーン告知
  • 休眠顧客の掘り起こし
  • 来店フォロー
  • 休日連絡
  • リマインド
が多いのかな?と思っております。 では、こういった使い方でSMS送信をするとして、具体的にどんな文言を送るのか? 業種別に事例をご紹介!
  • 飲食店
  • 不動産業界
  • 自動車業界
  • 歯科医院
  • 小売店
こちらのテンプレートだけではなく、他にも様々なテンプレートを加えたものを参加者さまには後日プレゼント!

SMSを使ったマーケティング手法の活用事例は下記の記事をご覧ください。

[clink url=”https://kaiwa.cloud/media/sms/snsmarketing/”]

SMS活用で、電話やメールで連絡が取れない・リーチ数が少ないを解決

3分でわかる!SMSマーケティング

「SMSを送ってはいるものの、なかなか成果に繋がらない…」そんなお悩みはありませんか?

本資料では、SMSと電話を組み合わせた効果的なアプローチを、成功のポイントと失敗しないための注意点を交えながら「5つの基本ルール」としてまとめました。

まずはこの基本を押さえるだけで、あなたの顧客アプローチは大きく変わります。

この記事を書いた人

カイクラ編集部です。カイクラ.magは、株式会社シンカが運営するオウンドメディアです。 「音声を記録し、会話を企業価値に」をモットーに、「会話」に関する様々なテクノロジーや最新情報、企業の業務効率化や社内コミュニケーションの活性化事例など、すべての企業にとってお役に立てる情報を幅広く発信します。

目次