江藤泰輝– Author –

日本生活協同組合連合会(CO・OP)にて、個人向けのフォロー営業に従事し、毎週300名以上のお客様対応に取り組む中で、独自のアップセル・クロスセル手法を生み出し、多数の新商品を販売。
PayPay(株)に転職後、法人経営者向けの新規開拓営業を経験、顧客属性ごとの最適なコミュニケーション手法の違いを熟知する。
現在は、(株)シンカにて、企業の業務改善・顧客対応の品質向上のための提案営業に取り組んでいる。
-
電話の取り次ぎが無駄と言われる理由と電話業務を効率化する4つの方法
-
電話業務を効率化する方法6選!効果を出すためのポイントも解説
-
電話業務でストレスが溜まるのはなぜ?原因やリスク、解決策を解説!
-
【今すぐできる】電話対応改善のコツ3つ!悩み別の対策も5つ紹介!
-
Miitel(ミーテル)と競合サービスを比較!解決できる3つの事例や機能も解説
-
【もう失敗しない!】電話対応のメモが上手くとれない時の対処法まとめ
-
英語でのクレーム対策!正しく対応するための注意点やフレーズ、便利な通話録音も紹介
-
クレーム対策は未然防止が重要!発生の原因や対応手順を紹介
-
電話でできるクレーム対策とは?通話録音のメリットを紹介
-
カスタマーサクセス(CS)はテレワークでも実現できる?成功のポイントなど徹底解説