自動車ディーラー様向けセミナー
売上UPのための環境要因×人的要因改善方法
内容
2020年、新型コロナウイルスを契機に大きな生活スタイルの変化がありました。
自動車ディーラー業界において、これから先の売上向上のために、どのようなことを考える必要があるのでしょうか。
そのようなお悩みを解決するため、
売り場演出による集客支援システム「エアプラ」を提供している株式会社イプラと、
顧客接点クラウド「カイクラ」を提供している株式会社シンカがタッグを組み、オンラインセミナーを開催します!
自動車ディーラー業界を取り巻く最新の環境要因や、
契約数・入庫率を向上をさせた顧客接点事例を解説。
・集客を増加させたい
・契約数を増加させたい
・2021年の自動車業界の状況を知りたい
・ITを活用した効率的な顧客対応を行いたい
方は、必見です!
参加費は無料。
オンラインセミナーですので、どこでも視聴可能です。
ぜひ、お気軽にお申し込みください。
講師
【第1部】
車業界の経営者必見!
女性顧客に選ばれる中古車販売店の3つの条件とは?

小田 泰平
(株式会社イプラ 代表取締役)
軽自動車を購入する3人に2人が女性の時代。
しかし「基盤顧客の7割は男性」というお店もまだまだ多いのではないでしょうか?
そこで今回は、
女性が感じている自動車販売店の環境や
それに合わせたお店作りのポイントを実際のアンケート調査や
集客成功の実例を交えながら女性顧客に選ばれる環境をお伝えします。
【第2部】
事例解説!これからのIT活用による契約数増加&入庫率向上
~ディーラーにおけるITを活用した顧客接点の考え方とは?~

江尻 高宏
(株式会社シンカ 代表取締役社長)
これからの顧客対応のポイントは「IT活用」
売上向上のために重要なのは、顧客コミュニケーション。
特に、これからの時代に他社に負けない対応をするためには、いち早いデジタルシフトが必要となります。
今回は、
・IT×顧客接点の考え方
・契約数増加&入庫率向上につながる顧客接点方法とは?
というテーマで、成功している企業の事例を中心に解説します。
日程
2021年2月9日(火)15:00~15:45
定員
100名
主催
株式会社イプラ・株式会社シンカ
参加費
無料
会場
オンライン配信(Zoomでの配信となります)